太田市F様Movie
仕事をしながら、子育てと家事が負担なく両立できる間取りや動線、
そして冬の寒さを辛く感じない高気密・高断熱の快適な住まいです。
アパートの頃に階段で苦労したこともあって、平屋も当初からの希望
でしたね。また、木の風合いを活かした、見た目にも温かみのある
ナチュラルなデザインも理想としていました。
太田市F様
最初は他のハウスメーカーで契約したんです。ただ、両親から譲り受
けた土地が市街化調整区域で、同時に仕事で使う事務所も新築する予
定でしたが、住居しか建てられないことが発覚しました。
改めて土地
から探す必要に迫られ、さらにハウスメーカーは契約を延期すると、
間取り・仕様を変更しなくても追加の支払いが発生してしまうため、
家づくりを一度、白紙に戻すことにしたんです。
その後、たまたま
相談した知人が数年前にアイワホームさんで新築していて、親身に
なって対応してくれるスタッフの方の人柄や、細かいところまで色々
と融通の効く完全自由設計の家づくりの話を聞いて興味を持ち、事務
所を訪ねたことがキッカケです。
やはりスタッフの方の人柄と、完全自由設計ですね。常に「私たちの
要望を実現すること」 を第一に考えてくれたので、「できません」と
断られたことは一度もなかったし、会社の売りだからと、私たちが
望んでもいない設備や仕様を押し付けてくることもありませんでした。
とにかく、今まで話を聞いたハウスメーカーや工務店の中でも、最も
家づくりに対する自由度が高かったと思います。
選択肢が幅広かったので、InstagramなどのSNSで好みのデザインを
見つけては、コーディネーターの中井さんに相談していました。ただ、
一度は「これだ!」と思って決めても、途中で考えが変わって変更を
お願いしたこともありましたが、中井さんは絶対に嫌な顔一つしない
んです。
「発注前なら何度変更しても大丈夫なので、遠慮せずに何でも
言って下さいね」って、いつも笑顔。それでいて、私たちの言いなり
になるのではなく、おかしいと思えばはっきり指摘してくれるし、ア
ドバイスを求めても想像以上の答えが返ってくる。中井さんの経験と、
引き出しの豊富さには本当に驚かされましたね。
また、以前に契約
したハウスメーカーでは正直、遠慮してしまって口に出せない要望も
多々あったのですが、アイワホ ームさんでは、中井さんが何でも気に
せず言える環境を作ってくれたお陰で、より心から満足できる住まい
に仕上がったと思います。
建築中は何度も現場に足を運びましたが、一度だけリビングと玄関の
仕切り壁に取り付ける内窓が「想像より位置が少し低いかも」と感じた
ことがあったんです。まだ木枠を当てはめた段階でしたが、私たちの
何気ない会話を聞いた大工さんがすぐに中井さんに連絡を取って、自分
たちが納得できる高さまで調節してくれましたね。日頃から接している
スタッフさんだけでなく、現場の大工さんも含めて、細かなところまで
柔軟に対応する姿勢を見て、「やっぱりアイワホームで良かった」と
実感しました。
より室内を広く使える、リビングの横並びにレイアウトした和室と、
キッチンから住まい全体の様子が分かる間取り、そして家事動線です。
特に動線はキッチンから寝室、着る頻度の高い衣類をしまうウォーク
スルークローゼットに洗面脱衣室までぐるりと一周できるので、とても
便利ですね。
また、クローゼットは「たたむ」手間が省けるようハンガー
中心で、共働きのため夜のうちに洗濯物が干せるランドリールーム
も設けています。他にもリビングとダイニングから出入りできるタイ
ルデッキで、夏のプールやバーベキューを楽しむ日が待ち遠しいですね。